和を以て貴しとなす
本来、日本人はわがままじゃないはずなんだけどな・・・
人間って、いくつぐらいの細胞の数からできていると思う?
体重60㎏で約60兆個だって!!(最近の説では37兆個という説もあるらしい)
いずれにせよ人間は、ものすごくたくさんの数の細胞でできているってことだ。(そう考えたら100兆円を超える国家予算ってすごい金額だな・・・)
そして、そのものすごい数の細胞が集まって、心臓、肝臓、腎臓、胃、腸、脳や肺などの器官を作り、それぞれの器官が役割を果たして、全体的にうまく調和して我々人間は活動できるってことだ。
心臓の働きを見てみよう。心臓は何も意識しなくても毎日大量の血液を体中に運んでくれる。いったいどれくらいの量の血液を運んでくれるかというと、心臓が1回ドクンとなると約80㏄の血液が送り出させるらしい。それが1分間に約70回、1日に約8000リットルという想像もつかないような大量の血液を自分の知らないうちに体中に送り出してくれているということだ。
ちなみに、8000リットルというのは、ふつうのおうちのお風呂の約30杯分、一生分だと20万トンのタンカーを一杯にするくらいの量なんだって!(インターネット 心不全の基礎知識 日経BPスペシャル)
心臓だけではなく、目でものを見て、耳で音を聞いて、鼻で匂いをかいで、舌で味を味わう。食べたものを胃や腸で消化し、ウンチやおしっこにしていらないものを体の外に出す。髪の毛や爪も自然に生えてくる。
(お父さんはだいぶん薄くなってきたけどな…ほっといてくれ)
人間の体は本当によくできている。不思議と驚きがいっぱいだ!
自然の力ってすごいね!
そして、皆それぞれもくもくとその役割を果たして、体全体の調和がとれて健康でいられるわけだ。
それがもし、ある日突然みんなわがままを言いだして、心臓が「オレは、今日疲れたから休みたいな~たまには爪になりたい!」とか、髪の毛が急に「なんか、ただちょっとずつ伸びるのつまんねーし、それに毎日ドライヤーあてられて熱いし、オレはやっぱり胃になりたい!」とか言い出したら体の調和が保てないだろ?
最悪なのはがん細胞だ。こいつは自分の増殖(ぞうしょく=増えること)しか考えない利己主義(りこしゅぎ=自分だけの利益をはかること)で、最高にわがままな奴だ。他のことなんかどうでもいい。ただただ、自分のことだけを考えて増え続ける厄介(やっかい)な奴だ。
そして、増え続けた結果どうなるかというと、体全体の機能が停止し人間は死んでしまう。結果、その体が死んでなくなるということは、自分のことだけを考えて増え続けたがん細胞も死んでしまうということだ!
自分のことだけを考えてわがままなことをしていると、全体がおかしくなり、結局、自分も死んでしまうことになる。それが「がん細胞増殖」の結末だ。
これは、人間世界でもいっしょ。自分ひとりで生きているわけではない。家族や地域や国があって、その中で我々は生きている。一人一人のわがままが、家族を壊し地域や社会を壊し、国家を滅ぼす。世界が滅びる時が来るかもしれない。
今、ロシアがウクライナを侵略している。国単位の世界でも同じだよ。わがままな国があれば世界が滅びることになる。
家族、学校、会社、地域、国家・・・小さな組織から大きな組織までいろいろな組織があるけれどどれも一緒だ。人と人の関係も国と国の関係も同じ。
今は、個人主義と言って個人が尊重(そんちょう=大事にされる)される時代だけど、何でも自由にわがまま放題やっていいわけではない。それをはき違えてわがままな人間(利己主義な人間)が増えると、がん細胞と一緒で最後はその組織全体がおかしくなり、自分も困ることになる。
自分(個人)は、全体(国・地域・家族)の中の一部だ。体と一緒で、全体の中で自分の役割を果たし、全体の調和を保つ中で、自分の存在価値が発揮されるんだよ。常に全体と自分の関係を考えながらわがままにならないようにしなければならない。
全体との関係なしに自分は存在しない。全体との関係を切り離して自分のことだけを考えても物事はうまくいかないんだ。全体の中で、どうすれば自分の役割を果たすことができるか、お互いに足らないところを補い合って助け合うことができるかが大事だ。それが、全体を良くし、結果、自分も生かされて輝くことになるんだよ。
わがままはいけない。個人主義をはき違えて自由を振りかざし、他人のことや全体のことを考えないで振る舞う人間はがん細胞と同じだ。そういう人間が増えたら社会はおかしくなるし、国もつぶれる。国がつぶれたら我々個人の幸せもない。
あなたたちはそんな人間にならないで、人の役に立つ、社会の役に立つ、国の役に立つ人間になってね!